日教組 歴史教育 洗脳 ブログトップ

日本の気概!日本人の誇りを取り戻そう! [日教組 歴史教育 洗脳]

日本の学校教育の中では、
●唯一の被爆国だから ●戦争で世界に被害を与えた国だから
と教育されるのは、まあ良いとしても「戦争は起さない」そして「核兵器を持つと戦争を起こす、起きる、仕掛けられるから持ってはいけない。」と教えられるのだが
⇒じゃあ、攻めてこない保証はありますか?攻められたらやられるだけですか? 永遠にアメリカに守ってもらう、守ってもらえると決まっているんですか? 
⇒(核兵器)持ってた場合と何が違うか、比べてみた事はありますか?  
⇒全世界の国が善良で、喜んで(武器、核兵器を)放棄してますか?持ちたいと思ってますか?  
⇒日本人は、自分の国と歴史に誇りと自信を持って何が悪いんでしょうか?
こういう話題は出すだけで、変わり者、右翼呼ばわりされる始末。平和は尊い、戦争が悲惨なのは当たり前に大事。
だが上記のような話をさせないような風潮、疑問に思わせわせないような教育が普及してしまい、多くの日本人が誇りと自信を失って、それは国力の弱体化にも繋がっている。
本当に冷静に、客観的に考えてみて、何かおかしいと思わないだろうか?


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(34) 
共通テーマ:資格・学び

戦後、GHQが行った焚書と検閲の影響 [日教組 歴史教育 洗脳]

けっして日本を美化したいわけでなく、歴史の真実をここに記す。


冷静に客観的に、海外諸国と比較して欲しい。


15世紀、16世紀あたりから、白人国家により、アジア・アフリカの殆どが植民地化されていった。


 


現地では、原住民を奴隷のように扱い、奴隷として売買し、白人国家間で勝手に国土を分配したり。


歴史教科書で、よく目にする、「探検」とか「未開の地に文明を開花させた」ような、キーワード・文章があるが、



よくよく考えてみると「一方的」すぎ「やたらスムーズ」であり、単純に侵略前の偵察・スパイ活動というのが真実に近い。


 


戦後GHQによる焚書の対象書籍の中に、これらの真実が書かれていたが、



白人国家に不利になるからこそ、焚書となった。。


 


スペインは交易品を求めてアメリカ大陸深部に進出すると豊富な金銀に目をつけた。インカやアステカを征服し原住民を牛馬のように酷使して略奪の限りを尽くした。アメリカ航路開拓に遅れをとっていたポルトガルも、1500年カブラルブラジル]に到達しその地をポルトガル領に加えスペイン同様に原住民から富を収奪した。


イギリスやオランダやフランスはアフリカやインド洋にも航海して独自の交易地や植民地を確立し、この方面に独占的に勢力を築いていたポルトガルの地位を脅かした。ポルトガルの最も利益の大きい拠点であるゴアマカオを、新興諸国の拠点(香港バタヴィアなど)が包囲し、オランダがインドネシアを勢力圏として香料諸島からポルトガル勢力を駆逐すると、次第にポルトガルやスペインがアジア貿易市場に占めていたシェアは小さくなっていった。


新興諸国は、残る未知の地域(北アメリカ西海岸や太平洋の島々など、トルデシリャス条約でスペインに与えられた地域)もスペインより先に探検した。1606年にはウィレム・ヤンツ(Willem Jansz)が、1642年にはアベル・タスマン(Abel Tasman)などオランダの探検家がオーストラリアを探検している。


こうして17世紀中ごろまでに一部の不毛地帯を除いた全ての地域にヨーロッパ人が到達して大航海時代は終焉を迎える。世界中の富が集中するようになった英国をはじめヨーロッパ各国は、いち早く近代化を達成し世界に覇を唱えた。

 



日本は幕末頃に薩長が有志を、中国や朝鮮へ偵察に送り、現地で白人に奴隷のように扱われているアジア人を目のあたりにし、賢明な大名は、アジアと協力して白人国家に立ち向かう構想もあった。



アメリカで黒人の参政権が得られたのは、東京オリンピックの後。こんな白人国家に、裁かれた東京裁判とは?? 


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(31) 
共通テーマ:学問
日教組 歴史教育 洗脳 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。